通販型 保険 不安

通販型保険は安すぎるから不安?

通信販売型保険(以下、通販型)という言葉を、耳にしたことがあると思います。ですが、どのようなものなのか、いまいちピンときませんね。通販型保険の不安をお持ちの人も、中にはいらっしゃるかと思います。

 

ここでは、その「通販型保険」について、簡単に確認しておきましょう。

 

保険といえば、営業の人に来てもらい、最適なプランを提案してもらうのが一般的なようですが、この通販型の保険とは、検討している保険の資料をご自分で取り寄せます。
資料を見ながらご自分で検討し、決断したのち、申込書・告知書等を郵送して、申込手続きを行なう保険のことです。
ですから、営業の人に来てもらう、ということはありません。

 

つまりウェブ上で「商品説明」と「申し込み」が完結する保険です。

 

通販型保険のメリット・デメリット

 

通販型保険の主なメリットは、「営業の人を介さないこと」、「一般的に安価な保険が多いこと」です。

 

商品自体は、販売代理店でも購入出来るものも多いですから、通販型保険とは言え内容的には販売代理店で売っている商品と同じレベルで信用出来ると思っていいでしょう。

 

しかし、やはりデメリットもあります。

 

それは、死亡保険金に限らず、入院給付金等であっても、こちらから請求しなければ、受け取ることが出来ないのです。営業の人に来てもらったり、記入を手伝ってもらったりということが出来ないので、全ての手続きをご自分で行うことになるのです。

 

ですから震災など災害や事故などで、両親を亡くしてしまった子供など、保険に加入している事を知らない場合は請求できずにいる場合があります。

 

しかし通販型の保険には、お得なものも多いのは事実です。

 

以下の2点を押さえることが出来るのであれば、決して悪い選択ではないと思います。

 

自分一人で保険の内容が理解出来て、保障の抜けがないことを確認出来る。

自分一人で保険金請求の手続きが出来ること。

 

商品自体には、何も問題はありませんが通販型を選択される場合は、ご自分で全ての手続きを行うことを必要としますから、保険の知識があることが望ましいのではないでしょうか。


頼りになるファイナンシャルプランナーへ無料相談

しっかり話を聞いて、それでいて納得のいく保障と保険料が選べる!

新規・見直しで生命保険への加入をお考えの方は沢山いらっしゃいますが、なかなか自分だけで一番適切な生命保険を選びだすというのは難しい事です。

そういった保険の知識のない一般人が生命保険選びをする際に頼りにすべきなのが「保険見直しラボ」。保険のビュッフェのファイナンシャルプランナーはどこの保険会社に所属しないため中立なアドバイスを受けることが出来ます。

立ち入った話も出来て、気に入った専門家にアドバイスが貰えるのは「保険のビュッフェ」。

こんな方に「保険見直しラボ」はおすすめ
自分に合った保険を探せない
今まで入っていた保険について聞きたい
勧誘の心配をせず気軽に相談したい
安くて保障も万全の保険に入りたい


ホーム RSS購読 サイトマップ